7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井市議会 2018-12-04 12月04日-03号

保育所は,我が国の産業革命時には女子労働力の確保のために社会実業家紡績工場経営者等が働く母親を助けるために純粋に民間で設置した施設となり,その後大正期に初めて大阪で公立の保育所ができました。そして東京にも広がりました。 戦後,憲法と教育基本法のもとで幼稚園は学校教育法に定められた旧文部省所管学校基礎段階となり,保育所児童福祉法に定められ旧厚生省所管児童福祉施設となりました。

大野市議会 2011-03-07 03月07日-議案上程、説明-01号

和泉地区にあります面谷鉱山は、古い時代から大正期まで採掘を行っていた銅山で、江戸時代後期には大野藩の重要な財源を担ったといわれており、本市にとっては歴史的価値の高い資産であると認識をいたしております。 現地では集落跡地などが現存しておりますが、その周辺は草木などが生い茂り、一部の石積みも崩壊しつつあることから、本年度において、集落跡地部分の雑木などを取り除き、保全を行ってまいりました。

大野市議会 1999-06-14 06月14日-一般質問-02号

この分科会では、平成10年度に藤沢研究室が旧清洋軒を事例として取り組んだ「近代木造建築ストック化に関する研究」を参考に、その活用法について学習しており、その研究によりますと、大正期建築物県内でも数少ないこと、六角の望楼や正面の立派な外観など和洋折衷の構造が、当時の職人技術の高さが伺え、地域の遺産として貴重な建築物であるとしております。 

  • 1